テックキャンプ開始60日目の振り返り(プログラミング転職短期集中コース)

テックキャンプ
スポンサーリンク

こんにちは、shibaworkです。

 

 

3月も半分がすぎましたね。

 

 

 

 

僕は、2021/01/18から

テックキャンプ プログラミング転職 短期集中コース(オンライン)

を受講しています(94期生として)。

 

3/18で、60日がたちました。

短期集中コースは70日間(10週間)なので、のこり10日になります。

 

 

 

● この記事は、こんな方にオススメです↓↓

  • これからプログラミングを勉強してみたい
  • すでにプログラミングの勉強をはじめている
  • プログラミングスクールに興味がある
  • テックキャンプに興味がある

 

テックキャンプ受講に関する過去の記事は、コチラから見れます。↓↓

テックキャンプ受講中の過去の記事一覧

よければコチラも参考にしてみてください。

 

 

 

テックキャンプ短期集中コース60日目。
本日までの振り返り。

 

オリジナルアプリが完成

オリジナルアプリがひとまず完成しました。

オリジナルアプリの内容は、そのうちこのブログでも公開しようと思っています。

 

完成といっても、

「必要最低限の機能が完成した」

という意味での完成なので、

要件定義した機能のうち、実装できていない部分がまだまだあります。

 

テックキャンプでは、オリジナルアプリに関しては

メンターに技術的な部分の相談をすることができませんが、

ライフコーチ、キャリアアドバイザーに見てもらって、

感想や意見をいただくことはできました。

ライフコーチ、キャリアアドバイザーからの反応は上々😊

 

いただいた意見の1つに

「実際に誰かに使ってもらって、感想や改善点をフィードバックしてもらい、そこを改善する工程があると良い」

というのがありました。

 

 

さっそくこのご意見を実行。

僕のオリジナルアプリの内容が、完全に業務用だったので

大学時代の友人にお願いして、実際に見てもらって意見をもらいました。

いくつか意見をもらえたので、今後のアップデートに活かしていきます😊

 

 

一応現状でも、最終課題発表会で

見せられる程度には仕上がったと思うので、

まずはこれで3/26の発表会に望みます。

 

時間があるときに、随時機能をアップデートさせていきます。

 

そのため、これから行う作業の中では

一時的にオリアプの優先順位を下げ、

他の作業を行っていきます。

 

現時点のToDoは、こんな感じです

  • Udemyで購入した講座を学習(後述します)
  • 最終課題発表会のスライドを作成
  • オリアプのREADMEを完成させる
  • 就活

 

 

Udemyに登録

 

テックキャンプのカリキュラムはほぼ終了しているため

新しい教材で学習をするため、まずUdemyに登録しました。

 

プログラミングに関する講座もたくさんあります。

 

講座のお値段が高めなので、

セールのタイミングを狙って購入したほうがいいですね。

 

Udemyに入会した直後の12時間はセールになるようです。

セールだと、普段数万円する講座が、1500円〜で購入できるようになります。

実質9割引くらいですね。

これを知らずに買ってしまうと、非常に損をしてしまいます。

 

 

それと、講座の講師の方がクーポンを発行している場合があるので

それを探したり、講師の方に直接お願いすることで

クーポンを発行してもらえるみたいです。

 

 

あとは、楽天経済圏を利用している場合は、

楽天リーベイツを経由してから講座を購入するべきです‼️

経由するだけで、楽天ポイントが7.5%もらえます。

(講師が発行するクーポンを利用した場合は、楽天ポイントはもらえなくなるようです)

 

 

僕は、JavaScriptやReactの学習をしたかったので、

この2つの講座を購入しました↓↓

モダンJavaSciptの基礎から始める挫折しないためのReact入門

【JS】初級者から中級者になるためのJavaScriptメカニズム

 

今のところ、Reactの講座を半分程度進めました。

動画で一緒に手を動かしながら学習できるので、

覚えやすいのでおすすめです。

 

これからしっかりフロントの学習もしていこうと思ってます。

 

 

寿司打(日課として)

 

少し前になりますが、

3/4に自己ベストの22,200円を出しました↓↓

 

そのあとの自己ベスト更新が一度もありません。。。😇

 

一応、21,400円くらいが数回出ていますが

自己ベストタイすら出ませんw

 

3/26までの目標は「24,000円突破」にしてますが

ちょっと厳しいかもしれませんね。

 

まだ10日間あるので、諦めずにがんばります。

 

 

ちなみに、妻も一緒にやってます。

妻の伸びがすごいです↓↓

https://twitter.com/shibawork_com/status/1371105410749362188

 

 

 

さいごに

 

テックキャンプはのこり10日間で、大詰めとなりました。

 

まずは3/26の最終課題発表会があり、

そして3/29から本格的に就職活動が始まります。

 

テックキャンプ終了がゴールではありませんが、

まずは最後まで学習期間を全力でやりきることに集中していきます。

 

あと10日、がんばろう😄

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました